ハウステンボスの風車でカステラスライムを手に入れた!DQウォーク紀行(長崎県)

2021年3月3日

アプリゲームDQウォークのランドマークを訪れました。

ハウステンボスhttps://www.huistenbosch.co.jp/

訪れた日:2021年01月05日火曜日
チケット:7000円(1DAYパスポート 大人)
営業時間: 09:00/10:00-21:00/22:00(変動有り)

おみやげ取得場所:ハウステンボス 団体バス駐車場

ハウステンボスは1992年3月25日に開園しました。穏やかな内海、大村湾のほとりに、ヨーロッパの街並みを限りなく本物にこだわり再現したテーマパークです。

アクセス ★★★★★


特急 ハウステンボス号

最寄り駅:JR「ハウステンボス駅から徒歩7分(550m)

九州の一大観光地であるハウステンボスへは、高速バスや特急列車などでアクセス可能です。JR特急に「ハウステンボス号」があり、博多~ハウステンボス間を二時間ほどで結んでいます。長崎空港からはで約50分。佐世保市・長崎市・佐賀県・福岡県と近隣からも訪れやすく、旅行会社のツアーパックにも頻繁に取り扱われ、全国からのアクセスも抜群のスポットです。

ハウステンボス号 車内

ハウステンボス駅
Suica等ICカードは使用できませんので、乗車の際は切符を買い求めるなど注意が必要です。

DQウォークランドマークの位置
ランドマークは「ハウステンボスの風車」ですが、実際には団体バス駐車場でした。そのため、ハウステンボス内に入らず、外部からおみやげは取得可能となっています。

DQウォークランドマーク近辺

My冒険の書


噴水広場

園内の様子

ハウステンボスの敷地面積は1.52k㎡あり、「日本一広いテーマパーク」とされています。オランダの宮殿や市役所を模した建物群が並ぶ綺麗な街並みが魅力。その中に、ホテルやアミューズメントが集結し、食事やお買い物も楽しめます。分譲住宅があり、リゾート地であり、一つの町として息づいています。


入場券のご案内(2021年撮影)

ドムトールン
オランダのドム教会の鐘楼を再現したハウステンボスのシンボルタワーです。高さは105m。地上にはレストランなどが多くあり、高さ80mにはエレベーターで昇れる展望室があります。

ドムトールン 展望室からの景色

パレスハウステンボス
園内の最南西に建てられたパレスハウステンボスは、オランダの宮殿を再現しています。建築当時に、オリジナルとレンガの数が違ったことから工事をやり直したことは、有名なエピソードです。

パレスハウステンボス

ホテル
ハウステンボス内には、佇まいの美しい『ホテル アムステルダム』や『ホテルヨーロッパ』、周囲に『ホテルオークラ』『ホテル日航』ロボットが受付をする『変なホテル』などがあります。一日では園内巡りきれませんので、のんびりと贅沢な時間を過ごしてみるのもいかがでしょうか。

ホテルオークラ

ミュージアム
落ち着いて楽しみたい方にはミュージアム巡りがお勧めです。可愛いテディベアの展示が楽しめる『テディベアキングダム』、貴重な磁器を展示する『ポルセレインミュージアム』、ガラス工芸品の世界『ギヤマンミュージアム』、充実した企画展が開催されるパレスハウステンボスの『ハウステンボス美術館』。展示内容もさることながら、ミュージアムの内装にも随所に拘りが感じられ、大変見応えがあります。

ポルセレインミュージアム 磁器の間

アトラクション
風車や宮殿の印象が強いハウステンボスですが、「アドベンチャーパーク」などアスレチックエリアや、VRが体験できたり、ロボットの展示に特化した『ロボットの館』など常設されている「アトラクションタウン」もあります。また、「ジュラシックアイランド」という本物の無人島まで船で向かいARシューティングが体験できるなど、活発なお子さんが楽しめる施設も充実しています。

ロボットの館 イングラム

季節のイベント

チューリップ祭
春は700品種100万本のチューリップが見頃になります。長年開催されるこのイベントは、ハウステンボスの代名詞とも言えます。

光の王国
秋から初春にかけて、夜はイルミネーションに包まれます。1300万球という圧巻のスケール。『イルミネーションアワード』の『総合エンタテインメント部門』で8年連続第一位を獲得しています。(2021年現在)

ライティングセレモニー

ハウステンボスの「光」と「花」のイベントは、惜しげもなく大規模なものが多く、「世界最多」や「日本一」などの言葉が躍ります。他にも『あじさい祭』『バラ祭』、冬の間も室内で『大胡蝶蘭展』が開催されるなど、花好きにとってのハウステンボスは癒される場所になる筈です。

大胡蝶蘭展


 

周辺について

佐世保
「ハウステンボス駅」から約30分ほどで「佐世保駅」へ移動できます。『SSK』のドッグでの造船や九十九島の景色は見応え抜群です。


SSK

九十九島

 


ご当地グルメ

佐世保バーガー
全国的にも有名なご当地グルメです。1950年頃に米海軍が佐世保の人々にレシピを伝授したのが始まりとのこと。ボリューミーではちみつの入ったマヨネーズが特徴です。

佐世保バーガー(ヒカリさせぼ五番街店さん)

レモンステーキ
薄いお肉にレモンソースで味付けされたステーキです。日本人の好みに合うようにと開発され、さっぱりとした味わいになっています。

レモンステーキ(ロード・レーウさん)

九十九島かき
佐世保で『九十九島 かき食うカキ祭』というイベントが開催されるほど、地元に愛されている食材で、小粒の身に旨みが凝縮されたブランド牡蠣だそうです。

長崎ハーブさば
西洋ハーブを与えて育てられた養殖の鯖で、臭みが少なく、お刺身でも美味しく食べられるとのことです。

九十九島とらふぐ
長崎県の養殖フグの水揚げ量は日本一で、山口県への出荷で、下関のふくブランドの影の立役者となっています。九十九島とらふぐは、早摘みのみかんを食べて血行が良くなり健康に育ったフグなんだそうですよ。


手土産

カステラ
長崎定番のお土産で、ハウステンボスの『カステラの城』では日本一の品揃えを展開しています。DQウォークのおみやげも『カステラスライム』なので、ここで購入してみるのもいかがでしょうか。

長崎カステラ

アニーおばさんのチーズケーキ
ハウステンボスで人気のチーズケーキ。タルトに包まれた酸味と甘みの効いたチーズケーキです。

アニーおばんさんのチーズケーキ

ワイン
ハウステンボスの美しい街並みを眺めながら、美味しいお酒はいかがですか?『ワインの城』では500種類のワインの取り扱いがあり、大人のお土産として好みに合ったセレクトができそうですね。

ワイン(ロード・レーウさん)

ハウステンボスにはこの他にも、チーズやソーセージなども販売されています。色々欲しくなってしまって荷物がいっぱいになってしまう、そんな場合には通販という手もありますよ。


旅によせて

ハウステンボスへ入場の際は「入国」(退場の際は「出国」)と表現されていて、気分は一気に日本国内からヨーロッパへルーラ!世界一小さな国バチカンの面積は0.44k㎡、二番目に小さな国モナコの面積は2k㎡。ハウステンボスは長崎文化から出島のような場所だと思いもしましたが、出島は0.015k㎡だったのでおよそ100倍のハウステンボスは一国と考えられなくもない広さなのかなと思います。
何故ハウステンボスがDQウォークのランドマークとして選ばれたのか、とは疑問にも浮かばない選出だと思っていたのですが、スクエニさんはアトラクションに携わっているんですね!今回は残念ながら体験できなかったので、またいつかハウステンボスへ遊びに行きたいです。
この旅で、旅行会社は『阪急交通社』さん、宿泊先は『日航ホテル』さんにお世話になりました。また、佐世保の観光では『SASEBOクルーズバス 海風』さんに大変お世話になりました。コロナ禍の影響で、母と二人だけの観光だったにも関わらず、観光バスを走らせて下さいました。良い思い出を、本当にありがとうございました。

 

おみやげ配布

先着順でDQウォークのアイテム「カステラスライム」を4名様にプレゼントします。
必ずこちらの記事をお読みになってからエントリー下さい。